★公式サイト http://www.s-sweetpea.com/
★ポセナビ
大阪
http://porcelarts-navi.com/salon/page/1665//
滋賀
http://porcelarts-navi.com/salon/page/1656/
★ポセナビ
大阪
http://porcelarts-navi.com/salon/page/1665//
滋賀
http://porcelarts-navi.com/salon/page/1656/
2013年07月07日
富良野
スイートピー便り。
7月7日。
色合いの異なるさまざまな作物の畑がパッチワークのように連なる美瑛の丘は見事な風景でした。


CMで使われたマイルドセブンの丘、親子の木、セブンスターの木、ケンとメリーの木、北西の丘展望公園をドライブ。




日本一有名な富良野のラベンダー畑。
ファーム富田で感動的な花風景を楽しみました。(*^_^*)





夜はニングルテラス。
森の中にクラフトグッズが揃うログハウスが並びます。
倉本聰ドラマの数々のシーンに登場した施設でした。(*^_^*)



今日は富良野を楽しんで札幌移動します。(o^^o)
7月7日。
色合いの異なるさまざまな作物の畑がパッチワークのように連なる美瑛の丘は見事な風景でした。


CMで使われたマイルドセブンの丘、親子の木、セブンスターの木、ケンとメリーの木、北西の丘展望公園をドライブ。




日本一有名な富良野のラベンダー畑。
ファーム富田で感動的な花風景を楽しみました。(*^_^*)





夜はニングルテラス。
森の中にクラフトグッズが揃うログハウスが並びます。
倉本聰ドラマの数々のシーンに登場した施設でした。(*^_^*)



今日は富良野を楽しんで札幌移動します。(o^^o)
2013年07月06日
美瑛
スイートピー便り。
7月6日。
旭山動物園、久しぶりに動物園に行って楽しみました




ラフティングは勇気がいりましたが、ネパール人の方の指導によりイトウの生息するとてもきれいな川を、大型ゴムボートに乗って7キロ下りました。きれいな景色、楽しさ、満足度100%です。
ラフティングの帰り道、とても素敵なお家があったので立ち止まると、オープンガーデンをしておられて、中に入らせて頂きました。大阪の方が北海道に永住されて大阪のお話が弾み特別にお家の中も入らせて頂き北海道のガーデニングを受賞されたDVDまで観せてもらってデザート迄ご馳走になりました。
たくさんお花のお話ができました。(^O^☆♪
次の目標が決まりました。
有難うございました。
とても素敵なお庭でした。
帰ってから夢に向かって忙しくなりそうです。✨














ガーデニングで有名な方に出会えて幸せな一日になりました。✨✨✨
7月6日。
旭山動物園、久しぶりに動物園に行って楽しみました




ラフティングは勇気がいりましたが、ネパール人の方の指導によりイトウの生息するとてもきれいな川を、大型ゴムボートに乗って7キロ下りました。きれいな景色、楽しさ、満足度100%です。
ラフティングの帰り道、とても素敵なお家があったので立ち止まると、オープンガーデンをしておられて、中に入らせて頂きました。大阪の方が北海道に永住されて大阪のお話が弾み特別にお家の中も入らせて頂き北海道のガーデニングを受賞されたDVDまで観せてもらってデザート迄ご馳走になりました。
たくさんお花のお話ができました。(^O^☆♪
次の目標が決まりました。
有難うございました。
とても素敵なお庭でした。
帰ってから夢に向かって忙しくなりそうです。✨














ガーデニングで有名な方に出会えて幸せな一日になりました。✨✨✨
2013年07月05日
稚内
スイートピー便り。
7月5日。
ダイナミックな海景色が広がる北海道最北端の宗谷岬、北海道のてっぺんまで行ってきました。

海を挟んで利尻、礼文島、遠いサハリンまで見渡せる岬、ノシャップ岬。
波打つような草牧地風力発電の風車かわ回る雄大な景色が広がる宗谷丘陵は気持ちよかったです。(o^^o)


湖近くの宿泊はコースディナーのそば料理が美味しく、お庭が白樺の木が広がり理想でした。









今日は旭川に向かいます✨
7月5日。
ダイナミックな海景色が広がる北海道最北端の宗谷岬、北海道のてっぺんまで行ってきました。

海を挟んで利尻、礼文島、遠いサハリンまで見渡せる岬、ノシャップ岬。
波打つような草牧地風力発電の風車かわ回る雄大な景色が広がる宗谷丘陵は気持ちよかったです。(o^^o)


湖近くの宿泊はコースディナーのそば料理が美味しく、お庭が白樺の木が広がり理想でした。









今日は旭川に向かいます✨
2013年07月04日
摩周湖
スイートピー便り。
7月4日。
摩周ブルーとよばれる独特の深い青色の摩周湖にカンゲキ‼


width="100" />
原生林に囲まれた野生生物の楽園に横わたる五つの湖、知床五湖を散策。
ヒグマの出没により立ち入り制限が多かった3〜5湖も新ルートの設定で全てまわる事が可能になりました。

網走、紋別はカニが美味しくホテルのお食事はgoodでした。








7月4日。
摩周ブルーとよばれる独特の深い青色の摩周湖にカンゲキ‼



原生林に囲まれた野生生物の楽園に横わたる五つの湖、知床五湖を散策。
ヒグマの出没により立ち入り制限が多かった3〜5湖も新ルートの設定で全てまわる事が可能になりました。

網走、紋別はカニが美味しくホテルのお食事はgoodでした。








2013年07月03日
釧路湿原
スイートピー便り。
7月3日。
日本最大級の釧路湿原をノロッコ列車で車窓風景から広大な湿原を体感しました。(^-^)/

ランチは和商市場で自分の好きなネタだけのせた魅惑の丼は楽しかったです(*^^*)
屈斜路湖の砂浜は掘ると温泉が湧き出すユニークなスポットでした。
砂浜を掘って『マイ足湯』を楽しみました。

宿泊したのは芸能人もよく来られる『アトレーユ』
お料理は最高。




ガーデン風呂はミルク缶でできてました。家もお風呂も全てオーナーの手作りです。
カヌーは最高。
野生のアオサギ、カモ、野鳥、魚みつけました。


今から知床に向かいます✨
7月3日。
日本最大級の釧路湿原をノロッコ列車で車窓風景から広大な湿原を体感しました。(^-^)/

ランチは和商市場で自分の好きなネタだけのせた魅惑の丼は楽しかったです(*^^*)
屈斜路湖の砂浜は掘ると温泉が湧き出すユニークなスポットでした。
砂浜を掘って『マイ足湯』を楽しみました。

宿泊したのは芸能人もよく来られる『アトレーユ』
お料理は最高。




ガーデン風呂はミルク缶でできてました。家もお風呂も全てオーナーの手作りです。
カヌーは最高。
野生のアオサギ、カモ、野鳥、魚みつけました。


今から知床に向かいます✨